商品レビュー「サーフボードの取扱説明書②「ロッカーとレール」」

サーフボードの取扱説明書②「ロッカーとレール」 に対するレビュー2件

  1. naminoritakuto

    ロッカーとレール、常にどういう形状が波のどういったコンディションにはまるのか考えるボードのパーツの部分と知って、オーダー時にストックボードと一緒と安易に決めず、自分のレベルと波のコンディションを考えて選択ができるように日々サーフィンレベルをあげられるように精進していきます。

  2. entake

    ロッカーが強いとより掘れたポケットに近づく事ができ、ターンしやすくレールが入りやすい。
    その反面正面からは波の抵抗を受けやすくパドルが大変である
    何故ロッカーがある板がハイパフォーマンスと呼ばれるかがこの授業で明確になり、自分の言葉でも説明できるようにました

レビューを追加