コレクトサーフ › フォーラム › EQUIPMENT〜道具〜 › ステップアップボード EQUIPMENT〜道具〜 ステップアップボード Posted by uzawa on 2023/09/10 at 09:53 先日、相談会でかなり掘れている場合は、長いステップアップだと刺さるので、短いステップアップのほうがノーズのカーブを使えて良いみたいな話があったと記憶しています。今までは、かなり掘れている波には、板を長くすることによって対応しようとしていました。サイズがかなり上がればその方向と思いますが、頭オーバーくらいの河口のホレホレであれば、66より、62くらいのステップアップが向いているときがある という認識であっていますか。 uzawa 回答済み 1 年, 10 ヶ 月 前 2 メンバー · 3 返信 3 返信 yuji_bagusモデレーター 2023/09/10 at 12:03その認識が良いと思います!ハワイのサンセットのようなウネリが分厚く沖から来るような波には長いボードが良いですが、バンクやリーフに当たりブレイクするような掘れた波にはちょっと短めのステップアップが適していると思います!参考にしてみてください?? yuji_bagusモデレーター 2023/09/10 at 12:05https://www.instagram.com/reel/Cw2lRP0vv5o/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==ちなみにこのボードは6'0のステップアップボードです!数日前のパダンパダンです! uzawaメンバー 2023/09/10 at 13:506.0! 乗れないもんだからついつい長い板を集めてしまいましたぁ。次は短いステップアップ準備しないとw Log In to Reply Log in to reply. パブリックすべてのメンバー自分の友達私だけ パブリックすべてのメンバー自分の友達私だけ パブリックすべてのメンバー自分の友達私だけ Log In to Reply トピックの開始 0 of 0 返信 2018年6月 今