TAKE OFF

MASTER

テイクオフについて、

徹底的に学びましょう

福岡会場

陸でできないことは、海でもできません

サーフィンの成長には「反復練習」と「チャレンジ精神」が必要です。

テイクオフがなかなか上達できない時に、海で反復練習をしても回数に限界があります。

陸ではテイクオフの素振りを100回できます。

ホームランを打つために素振りを何回もするように、「ポイント」を意識できるようにして、100回テイクオフの素振りを陸で練習できるようにしましょう。

セミナーで学べること

  • あなたのテイクオフが、うまくできない原因を理解することができます。
  • 自分の力ではなく、波の力を使ったテイクオフについて理解できます。
  • 自宅でも練習ができるように、テイクオフの動作が明確になります

波のこと

テイクオフは「あなたの力」ではなく「波の力」で行います。まずは、波のちからが発生する「パワーゾーン」を理解します。

身体のこと

どのような「身体の動き」が必要かを理解します。飛び上がるだけがテイクオフではなく、動作を分解して理解します。

波と身体の合わせ方

「波のパワーゾーン」に「身体」を合わせて初めてテイクオフができます。どのようなタイミングで、どこに合わせるのか具体的にしていきます。

メンタルアプローチ

穏やかに、楽しめていますか?
頭の中であれこれ考え事ばかりしていては、今集中するべきことを受け入れる余裕がなくなってしまいます。課題を明確にして、欲張らず、シンプルに楽しみましょう。

あなたはどれに当てはまりますか?​


テイクオフでよくある失敗

1. Miss the BUS ・・パワーゾーンではない場所で、テイクオフをしようとしている
2. Paddle Too Early・・波との距離感を確認しない状態で、パドルを始めてしまっている
3. Paddle Too Much・・自分のパワーでテイクオフをしようとしてしまっている
4. Pop Up Early ・・波のパワーに押される前に、早くテイクオフをしてしまっている
5. Wheel Spin・・焦って動作を行い推進力が生まれず、波においてかれてしまっている
6. Shoulder Hopper・・波のパワーをサーフボードに十分伝えることができていない
7. Yoyo ・・パワーゾーンが明確になっておらず、前後の移動ばかり行っている

よくある失敗

コーチ

越地 建 / Takeru Koshiji

 栄養とメンテナンスを専門とし、サーフコーチング・トレーニング通訳兼エージェントとして、オーストラリア在住。自身もコーチとしてジュニアの育成と可動域を広げ、潜在能力を引き出すコンディショ二ングを主体として、トップアスリートの施術を担当。オーストラリアNo1サーフコーチ(ISA Level2)クレイトン氏のパートナーコーチを務める傍ら2017年にはサーフィン王者ケリースレーターのボディコンディションも担当。

脇 祐史 / Yuji Waki

大きなラインでのカーヴィングからチューブまで、 オールラウンドなサーフィンを得意とし、 フォトジェニックかつ玄人好みのグーフィースタイルで、 非対称タイプのボードまで乗りこなすフリーサーファー。また自らウェットスーツブランド`Skillzhigh`も手掛け、 インドネシア・バリ島にも拠点を置き、 世界各国のサーファーをサポートするライフスタイルを持つ。その周りは、国内外問わず人柄を慕う人々で溢れている、 生粋の湘南サーファーである。

よくある質問

もちろんです。是非、ご友人・ご家族とご参加ください。お申し込みフォームで参加人数をご指定ください。

可能です。申込み時点でご参加頂くことは認識しておりますので、希望の時間にご参加・後退出して下さい。

各会場をお借りして行います。会場にある駐車場はご利用いただけます。各地域の会場によっては、駐車場がないこともありますので、その場合はお近くのパーキングをご利用下さい。

お支払い方法は、クレジットカード、Paypal、ApplePay、GooglePayとなります。

コレクトサーフオンラインスクールの学生の方はいつでも割引価格でご参加頂けます。学生でない方も、LINE登録をして頂き、アンケートへお答え頂ければ不定期ですクーポンを配布しております。

各レッスンの詳細をご確認下さい。

その他、オンラインスクール・サーフレッスンについて不明点がありましたら、LINEからお気軽にお問い合わせください。

サーフレッスン一覧

オンラインサーフスクール

月額制のサーフィンスクールです。プロサーファーからオーストラリアのサーフメソッドをオンラインで学べます。

サーフコーチング

あなたの課題は明確ですか?プロサーファーがあなたのライディングを見て、次に何をするべきかをアドバイスします。

サーフィンセミナー

月額制のサーフィンスクールです。プロサーファーからオーストラリアのサーフメソッドをオンラインでいつでも学べます。

陸でできないことは、海でもできません。テイクオフについて、頭と体で解説をします。

サーフトレーニング

サーフィンは、あなたの力ではなく波の力で行います。波に合わせて身体を使えるようになる為の「柔軟性」を養いましょう。

販売中の書籍

NHKのスポーツ番組でも注目を浴びたクレイトン・ニーナバー氏と越地建氏による、サーフメソッドを、本で学べます。

分からないこと

アフィリエイトプログラム紹介制度について、分からないことをご記入下さい。フォーラム内で回答させて頂きます。