コレクトサーフ フォーラム ボトム・トップアクション研究室 トップターンの時の動かし方とトレーニング

  • トップターンの時の動かし方とトレーニング

    Posted by ezawa on 2022/08/21 at 20:40

    レギュラー方向でのトップターンの際に前のめりになっしまう癖があります。

    そうすると、上手くリップに当てられない事が多くスタイリッシュでもありません。

    このような場合の身体の動かし方や、トレーニング方法を教えて頂けますか?

    この間の講義のように、後ろ足のまた関節に重心をもってきながら腰をリップ側に押し出すようなイメージで良いでしょうか?

    また、トレーニングもまた関節中心で良いでしょうか?

    ezawa 回答済み 2 年 前 2 メンバー · 3 返信
  • 3 返信
  • yuji_bagus

    モデレーター
    2022/08/22 at 08:05

    コメントありがとうございます!

    今江澤さんがやるべきことはボトムでのホールド、プラスしっかりとトップのパワーゾーンを見つけることが重要です。そのパワーゾーンをボトムターンでしっかりとレールを入れ見続けトップのパワーゾーンに当たる直前まで見て上半身を捻っていきましょう!

    体幹、お尻側の筋力をトレーニングしてあげると良いと思います!

  • ezawa

    メンバー
    2022/08/25 at 17:59

    ユージさん

    了解しました!

    スケボーやってた時に、たまたま教えてくれた人がいたのですが、わからなくなってしまってました。

    まず、やることが改めて明確になりました。ありがとうございます!

  • yuji_bagus

    モデレーター
    2022/08/28 at 09:35

    ?

    コレクトメソッドでしっかりと練習していきましょう!

Log in to reply.