コレクトサーフ フォーラム テイクオフ研究会 テイクオフ時の脚の状態

  • テイクオフ時の脚の状態

    Posted by keiko on 2023/02/04 at 20:59

    毎回海に入って最初の2本は調子良くテイクオフができライディングできるのですが、その後はテイクオフできないことが続きどうしてだろう?と思っていました。

    体と板の間に水流があり、身体が浮いていることがずっと気になっていたのですが、今日上がった後に気付いたのが、最初はすごくリラックスして海に入っているのに、3番目くらいからいつも次はこうしよう!絶対モノにするぞ!と気合が入ってしまい、テイクオフ時のパドルをブレないようにきっちりやらなくちゃと脚が開かないように体幹に力を入れてお腹を板にくっつけることを意識しすぎるばかり腿から下が板から浮いてしまっているのでパワーのある水が板と体の間に入ってきてしまっているのも!と思いました。

    テイクオフ時はしっかり膝も腿も板についているのが理想ですよね⁉︎合ってますか?

    脚に力は入れない方がいいですか?

    keiko 回答済み 2 年 前 2 メンバー · 2 返信
  • 2 返信
  • takeru

    モデレーター
    2023/02/05 at 09:14

    テイクオフもパドルも前からの抵抗は受けたくありません。でも後ろからの抵抗は大きくしたいので、体や足を板の上にしまうことが重要です。

    内側に体をしまう意識を指定みてください。そうするといい感じで体も締まり適度な力みと、安心感がありマインドのリラックスが得られます。

    • keiko

      メンバー
      2023/02/05 at 13:43

      内側にしまう意識ですね!やってみます。

      ありがとうございました。

Log in to reply.