テールスライド
こんにちは。
昨日平地カーバーでテールスライドのコツを一つわかった気がしました。
フロントではカーバーテールスライドできるのですが、バックサイドはできませんでした。バックサイドでは板のコントロールもできず、不安定で危ない。
なぜ?と考えたときに、フロントではトップターンの前にボトムターンの動きで波側レールを深く入れ、トップターンで岸側レールに切り替えています。
バックサイドでは、このボトムターンの動きをしてませんでしたが、ボトムターンで軽く波側レールを入れてみて、トップターンで岸側に切り返すと軽くスライド!お、いい感触。
次に大きなボトムターンで波側レール入れ、トップターンで岸側レールを入れつつ顎から上半身を一気に岸側に捻ると大きくスライド!下半身も安定しました。そういや、カーバーも、レールを入れると安定するとタケルさんが言ってた気がします。これは課題のバックサイドボトムターンも、トップターンも練習できる最強ルーティンでは。正しい動きをしたときにカーバーは動いてくれる?
ボウルやランプだとレールを意識しやすいですが、重力も含めて考えると平地走行でこそ、レール意識が重要?
もしや違うかも。
@takeru @yuji_bagus さん違ってたら正してください〜
Log in to reply.