コレクトサーフ フォーラム テイクオフ研究会 混んでる時のポジションについて

  • 混んでる時のポジションについて

    Posted by mr-fujita on 2022/05/23 at 13:24

    初心者です、混雑した海が好きじゃなく、ピークが混んでいると少しズレた所でサーフィンしてしまいます。

    ((混雑が嫌いな理由は、進路妨害してしまったり、ドロップインしてしまったり、気を使うから)

    その為、乗れる波も少なく、なかなか上達にも繋がらないです。

    上達したかったら混んでいてもピークにて波待ちするべきでしょうか?

    mr-fujita 回答済み 2 年 前 2 メンバー · 2 返信
  • 2 返信
  • takeru

    モデレーター
    2022/05/23 at 17:59

    無理に混んでるポイントに入る必要はないです。入る前に自分にとってのいい波を見つけてそれを狙うようにピークを選んでみてください。混んでると言うことは上級者が狙う波が入ってくると思っていただけらたいいと思います。逆を言えば初級者向きの波は上級者は狙わないですし、上級者のいい波は初級者には厳しいかもしれません。

    パドルアウトもマナーを守ってラインを邪魔しないで、アウトカレントの場所を選んでアウトに出ましょう。もし波に乗ってくる人のラインでパドルしてるようならピーク側にパドルしてショルダーに絶対に避けないようにしましょう。

    波に乗ってる人優先で安全マナーを守ってサーフィンを楽しみましょう。

  • mr-fujita

    メンバー
    2022/05/25 at 13:55

    回答ありがとうございます。了解です。

    自分のレベルにあった波を見つけてみます。

    また、マナーについて、認識はしているものの、どうしても誤った進路でパドルアウトしてしまい、他の人の邪魔をしてしまうことがある為、波をみてどっちに崩れるのか、を意識してみます。

Log in to reply.