■ 原因を明確にしよう
テイクオフでよくある失敗を7つにまとめました。
あなたがもしテイクオフに自信を持てないのであればこの7つのどれかに当てはまっているはずです。
何か改善策を打つ前に、まずはこちらの動画を見て原因を特定してみましょう。
✓ 原因を特定して改善しよう
まずは原因を特定してみましょう。原因が特定できれば、その問題はもう解決したも同然です。
今後のサーフィンで、そこを改善する取り組みをしていきましょう。
- Miss the BUS…パワーのない場所で、テイクオフをしようとしている
- Paddle Too Early…波との距離感を確認しないで、パドルを始めている
- Paddle Too Much…自分のパワーでテイクオフをしようとしている
- Pop Up Early…波のパワーに押される前に、早くテイクオフをしている
- Wheel Spin…焦って動作を行い、推進力がなく波においてかれている
- Shoulder Hopper…前方荷重になり、後ろから押してくれる波のパワーをサーフボードに十分伝えることができていない
- Yoyo …波のパワーが明確になっておらず、前後移動ばかりしている
✓ ステップアップガイド
どの失敗でも共通していることは、自分の力だけでテイクオフをしようとしていることです。
テイクオフは波のパワーで行うということを理解しなければなりません。あなたがどれがけパドルをしても、波には乗れません!
波のパワーを使うには、波のパワーがどこにあるか理解する必要があります。
ここを理解することが、テイクオフ上達に向けた第一歩です。
テイクオフを波のパワーで行えるようにする動画コースを無料でお配りしています。
以下から無料登録し、是非ご利用ください!
※アプリインストール後、フッターメニューから「コース」を選択して無料テイクオフコースを受講頂けます。
テイクオフを動画で学ぶ無料コース
\更に今なら、オンラインレッスン初回無料参加もご利用いただけます。/
アプリをお使いでない方は、📲
LINEでお受け取りください。