• アサイースムージー

    Posted by t-matsuda on 2023/07/18 at 23:11

    先日のLIVEで @hbbe さんからリクエスト頂きましたのでアサイースムージーのレシピをシェアしたいと思います。

    初めに、僕がサーフィン後にアサイースムージーを飲むようになったきっかけですが、日曜日のサーフィンの疲労が火曜日あたりまで残る事があり、栄養面でリカバリー出来ないか色々調べたところ、帝京大学ラグビー部がアサイーをリカバリーに取り入れてるという記事を見つけたからです。

    アサイー自体は癖の無い味で、何にでも合わせやすいですが、ベリー系が無難かなと思います。

    アサイージュースなども売ってますが、甘味が添加されています。

    出先などで気軽に補給したい場合はジュースもアリかもしれません。

    僕のスムージーのレシピ

    冷凍アサイー・・・1パック

    牛乳・・・200ml

    冷凍ミックスベリー・・・50g(片手に乗るくらい)

    バナナ・・・1本(大きい物なら1/2本でもOK)

    メープルシロップ・・・10g(2周回し入れる程度)

    アサイーはコストコで冷凍の物を買っています。パック分けされていて使いやすいです。

    使う前に40秒ほどレンジで温めて使います。

    僕は牛乳を使いますが、豆乳やオーツミルクなど、お好みの物で良いと思います。

    ベリーも僕は冷凍の物を使いますが、フレッシュな物でももちろん構いません。ただフレッシュフルーツも冷凍してから使用した方が、スムージーにした時の食感が楽しめます。

    甘味は無くてもフルーツの甘味がありますが、僕は少しメープルシロップを使います。

    メープルシロップは玉石混交ですが、認証マーク付きの物であれば良いかと思います。

    これも僕はコストコでいつも買っています。

    他にも蜂蜜やアガベシロップなど、お好みの物で味付けされてもOKです。

    ガムシロップやグラニュー糖はあまりおすすめしません。

    上記の材料を混ぜます。

    僕は扱いやすいのでハンドブレンダーを使いますが、ミキサーでも問題ありません。

    ラズベリーやブラックベリーは種が多いので、注ぐ時に茶漉しなどで濾すと飲む時のストレスが軽減されると思います。

    他にもプロテインを混ぜたり、季節のフルーツを使ったりして色々楽しんでみてください。

    以上、アサイースムージーのレシピでした。

    このあたりは僕以上にこだわってる方もたくさんいらっしゃると思うので、他にもスムージーやリカバリーメニューをシェアして頂けたらと僕も嬉しいです!

    ありがとうございました!

    yuji_bagus 回答済み 2 年 前 3 メンバー · 7 返信
  • 7 返信
  • 新井 hi

    メンバー
    2023/07/19 at 14:04

    マツダさん、ありがとうございます❗️

    経緯も含め、とても詳しく教えていただき、よくわかりました!

    大学のラグビー部でも取り入れているんですね。?

    さらに飲みたくなりました!?

    レシピを読んでるだけで美味しそうですね♪

    早速、食材探しします!

    また、オンライン、オフラインでよろしくお願いします?‍♀️

    • t-matsuda

      モデレーター
      2023/07/19 at 17:13

      とんでもないですー!

      効果の程はわかりませんが、サーフィン後のスムージーは体が喜んでる感覚になります?

      ぜひ試してみて下さい??

  • yuji_bagus

    モデレーター
    2023/07/20 at 21:21

    @t-matsuda さん、投稿ありがとうございます?

    @hbbe さん、自分もこの感じのレシピです!

    バナナ、冷凍ベリーをベースにこっちではマンゴーなんかも入れています。

    そして自分はコラーゲンパウダーとGronプロテインをいれています!

    Gronは入れた方がタンパク質も摂れるので入れた方がいいですね!

    • t-matsuda

      モデレーター
      2023/07/20 at 22:29

      南国フルーツ羨ましいです✨

      タンパク質も忘れず摂取したいですね!ありがとうございます??

      • yuji_bagus

        モデレーター
        2023/07/21 at 09:35

        タンパク質摂取大事ですし、Gron入れるとより美味しくなります?

  • 新井 hi

    メンバー
    2023/07/20 at 22:20

    祐史さん、ありがとうございます!

    マンゴーにGronは最強ですね!

    日本では美味しいマンゴーがなかなか手に入らないので、羨ましいです?

    Gron忘れてましたので、追加します❗️

    • yuji_bagus

      モデレーター
      2023/07/21 at 09:36

      バリはマンゴー?が100円ちょっとでそこら中で売ってるので最高ですよね!

      タンパク質摂取もお忘れなく!

Log in to reply.