コレクトサーフ フォーラム BODY〜からだ〜 スタイリッシュなサーフィンがイメージできません。

  • スタイリッシュなサーフィンがイメージできません。

    Posted by higashisa on 2022/11/24 at 04:22

    [ その他について ]

    こんにちは。

    先日、インスタグラムで「どんな風にサーフィンを上手くなりたい?」とアンケートを取ってみたところ「スタイリッシュ」を選ぶ解答が最も多かったです。

    ただ、スタイリッシュの定義が分かりません。

    僕にとっては「ロブ・マチャド」や「トム・カレン」がスタイリッシュだと思っています。

    でもヒトによって定義が違うので、

    スタイリッシュなサーフィンをするには?

    どこを意識したらいいのか?

    というロードマップがあるといいなと思いました。

    教えてもらえると嬉しいです。

    higashisa 回答済み 1 年, 12 ヶ 月 前 3 メンバー · 4 返信
  • 4 返信
  • takuroh_h

    モデレーター
    2022/11/24 at 14:55

    個人的には、

    スタイリッシュは、レールを使ってるだと思っています。

    レールを使えているライディングは、脱力した状態で体を使えてますが、レールを使えていないライディングは力でサーフボードを動かしているので、ここが違いかなと思っています。

    私が祐史さんと出会う前から、この祐史さんライディング動画をサーフィン前に見ていたのですが、何が他の日本のサーファーと違うのかなと考えてみた結果が、レールワークでした。

    https://youtu.be/q3HulqjQtH4

    補足等があれば、あとはご本人にも頂きましょう 笑

    @Yuji_bagus

  • higashisa

    モデレーター
    2022/11/25 at 13:09

    レールを使えてるサーファーさんは、確かにどんな波に乗ってても、どんな板に乗っててもスタイリッシュですよね。

    ユージさんのライディングは本当に見ててカッコいいです。

    特にバックサイドのライディングはいつ見てもスタイリッシュだなと思います!

    動画ありがとうございます?

    シングルフィンでこのサーフィンはすごいですね!勉強します!

  • takeru

    モデレーター
    2022/11/25 at 20:40

    スタイリッシュ定義はまずフロー
    波と一体になっていること

    そして無駄のない柔らかで滑らかな動きです。 

    自分勝手なサーフィンはスタイリッシュではないですね。

    • higashisa

      モデレーター
      2022/11/28 at 08:40

      ・フロー

      ・波と一体

      ・無駄のない柔らか、滑らか

      なるほどですね。イメージできました。自分勝手に動こうとするサーファーさん多いですよね!

Log in to reply.