付き: テイクオフ
テイクオフの動作と波の見方解説
Posted by takuroh_h on 2022/08/20 at 16:02- 9 返信
すみません、板の上でやる(足が地面から離れている)本気のスピードのウォークアップが見たいです。
腹ばいのパドルポジションからダッシュするイメージを持っていただければ本気スピードのウォークアップになります。
ビーチフラッグスが速い人がテイクオフ速い人です。
実際走ってみるといいでしょう
やってみます。ありがとうございます。
ありがとうございます。いっぱい見て練習します。
私も前にタケルさんに聞いたことがありますが、左右足同時に飛び上がってるテイクオフは着地の瞬間にボードが止まる(極端に言うと)、後ろ→前の順番での着地は、着地と同時にサーフボードが前に進みだすと説明を受けました。陸での練習はオーバーにゆっくり、練習しますが慣れてきたらこれを早く練習した方がいいかなと思ってます。それがクラウチングスタートかと。
アウトプットさせていただきます!!
パドリング;
・ケリースレーターのパドル=頭が微動にしない。
・肘を引く動作、片方を引いたら片方は自然にでてくる感じ
・腹圧をかけ続ける
・あごは上げ続ける
・おしりの間にコインを挟むようにお尻をしめる
テイクオフ;
・波に押されたらアゴを上げてプッシング
・プッシング、後ろ足、前足、歩くように立つ
・顎はあげている
波をみつける:
・砂浜からブレイクポイントをみつける
・それぞれ波の動きを予想する
・海の中でも位置の答え合わせをする
・砂浜に目印をおいておいて海の中で位置の答え合わせをする
勇気をもらったこと:
サイズのあるウルワツで、スポンジボードで向かっていく女性もいたという話
波待ちで大事なこと:
・波待ちルールを知る、進行方向を確認
・ローカルな方や沖に出たら笑顔で挨拶!
本日は貴重なお時間をありがとうございました!
Log in to reply.