• Posted by nyan on 2023/06/21 at 08:57

    ロングボードに乗っています。

    テイクオフして横に走っている時に、

    たまに板がバウンドしているような感覚があります。

    安定してグイグイスピードが上がっていく時はバウンドしている感覚はありません。

    バウンドしているような時もスピードは充分感じるのですが、なんか違う気がしてしまいます。

    なにか違いがあるのでしょうか?

    nyan 回答済み 1 年, 12 ヶ 月 前 3 メンバー · 2 返信
  • 2 返信
  • takeru

    モデレーター
    2023/06/21 at 09:39

    サーフボードはレールが入るとスピードが出ます。バウンド(はねる)行為はレールを抜いてしまうので、板がフラットになりスピードが落ちます。

    しっかりレールを入れる練習をしましょう

    • ryuichi0916

      モデレーター
      2023/06/21 at 12:52

      大きい波の時にボードがパタパタ揺れているのを見たり、ご自身で体感したりした事があるかと思います。

      その原因もレールが入らないフラットな状態で、波の面の影響をダイレクトに受けているからです!

      レールが入っているとさらに安定したサーフィンができます!

Log in to reply.