• パドルで使う筋肉

    Posted by miisn on 2022/12/22 at 02:43

    [ パドリングについて ]

    コレクトに入会する前から肘をひくパドルが苦手で何度かトライしましたが三角筋側面を痛めてしまっていました。コレクトでパドルの陸トレを行い、海で実行したところ広背筋の疲れをより感じられるようになりました。同時に上腕三頭筋の筋肉痛も発生。プッシングを意識して海に入ったせいなのか、パドルのせいなのか曖昧いですが、肘を引いてパドルをした場合上腕三頭筋付近が筋肉痛になるのは合っていますか?それとも使う筋肉間違っていますか?

    miisn 回答済み 1 年, 12 ヶ 月 前 2 メンバー · 4 返信
  • 4 返信
  • yuji_bagus

    モデレーター
    2022/12/22 at 08:27

    肘を引きパドルを行うことで広背筋辺りが最初は筋肉痛になる感じも自分はありました。自分はかなり長い間サーフィンしていますが、以前はあまり意識してパドリングを行ってなかったなぁっと感じます!

    肘を引いたパドリングするとそんなに疲れずにサーフィン後もなっていきます!あとはやはり基礎運動が大事だと思うので日頃から可動域を広げていくように努力していきましょう!

    • miisn

      メンバー
      2022/12/23 at 21:44

      ありがとうございます。

      ちなみにパドルで二の腕?上腕三頭筋が筋肉痛になるのはおかしいですか?

      普通ならないですかね、、?

      プッシングの筋肉痛なのかパドルの筋肉痛なのか不明ですが。、、、笑

  • yuji_bagus

    モデレーター
    2022/12/24 at 07:36

    自分も今のパドリングに変えてからその辺りはほぼ筋肉痛になった覚えはないんです!

    今後は肩甲骨、体幹を使うことを意識してみましょう。

    自分はこのパドリングにした当初は広背筋辺りが筋肉痛にはなりました!

  • miisn

    メンバー
    2022/12/26 at 15:17

    かしこまりました。

    ひとまず体幹強化がんばります!

Log in to reply.