• プルアウトの仕方

    Posted by eiko on 2023/11/14 at 16:41

    NSA4級認定の条件であるプルアウト。きれいなプルアウトでライディングを終えられたことがありません…。

    ボトムターンの体勢をそのまま続ければ良いのかと思っていましたが、そうするとずっと波側のレール入った状態で波に食い込んで行き、波の裏にボードが出ず、ボードが体から離れ、体だけ波の裏に倒れる形になってしまいます。

    前足を上げてノーズが上がるようにすれば良いのかなーとか、

    でもそれだと後ろ足荷重になっちゃうな、ダンボールトレーニングだと前足荷重でボードを回してたなーとか、悩んでおります。。

    正しいプルアウトの仕方と、その練習方法があれば教えてください????

    eiko 回答済み 1 年, 8 ヶ 月 前 2 メンバー · 2 返信
  • 2 返信
  • takeru

    モデレーター
    2023/11/14 at 19:30

    無理に深くターンせずに浅く長くショルダーに向かってノーズを向け続けましょう。

    ショルダーを超えたら板の上に寝転ぶようにノーズ側のレールを掴みましょう

    • eiko

      モデレーター
      2023/11/14 at 21:57

      タケルさん、ありがとうございます!

      確かに深いターンでノーズをまっすぐ沖に向ける意識でいました。

      浅くショルダーに抜けて、ノーズ側のテールを掴む、ですね!やってみます!

Log in to reply.