• 肩の痛みについて

    Posted by t-matsuda on 2023/02/23 at 12:09

    波が無さすぎるので普段のトレーニングに加えて水泳を始めました。

    先日も1時間ほど泳ぎましたが翌日肩の痛みが激しくなり、肩が上げられない程の痛みだったので整形外科で診てもらいましたが「異常なし」でした。

    自分で色々調べてみて「クアドリラテラルスペースシンドローム」というのが自分の症状に近い気がしました。

    同じ症状で解決された方いますか?

    こういう場合はタケルコーチに直接相談させていただいた方が良いでしょうか?

    t-matsuda 回答済み 1 年, 12 ヶ 月 前 4 メンバー · 8 返信
  • 8 返信
  • yuji_bagus

    モデレーター
    2023/02/23 at 18:41

    大丈夫ですか…!?お大事にしてください!今は安静が良いですね。炎症していると思われるので!

    はい!ここはタケルコーチの出番なので連絡してみてください!

  • t-matsuda

    モデレーター
    2023/02/23 at 20:33

    ありがとうございます!

    宮崎合宿までにはしっかり治したいと思います!

    • yuji_bagus

      モデレーター
      2023/02/24 at 10:06

      そうですね!宮崎コーチングまで1ヶ月切りましたからね!

      早く回復しますように?

  • t-matsuda

    モデレーター
    2023/02/26 at 21:03

    先程タケルコーチにオンラインで診てもらいました!さすが、一瞬で改善されました笑

    ありがとうございます!!

    • takuroh_h

      モデレーター
      2023/02/26 at 22:20

      え?凄い。

      ちなみに、何をして改善されたのですか?

      • t-matsuda

        モデレーター
        2023/02/26 at 22:49

        症状を伝えて、痛みを感じる腕の動きや角度を実際に動かしながら説明していくと原因となっていた箇所が小円筋だとわかりました。

        それからフォームローラーを使って小円筋に刺激を入れ、鎖骨や肩関節周りを言われた通りに触りながら動かすと痛みがなくなりました!

        こういった筋肉の詰まりはレントゲンやMRIでは発見出来ないそうです。

        • takeru

          モデレーター
          2023/02/28 at 19:37

          硬くなりやすくなってるので、しっかり毎日ストレッチやケアをお忘れなく

          動くようになれば回復も早いです。

          • t-matsuda

            モデレーター
            2023/03/01 at 22:32

            ありがとうございます!

            メンテナンス、続けます!

Log in to reply.