【第2回】パワーゾーンを理解しよう

■お知らせ

★お知らせ★
★★📱アプリでサーフィンを楽しもう★★
コレクトサーフアプリを使ってみませんか?
動画コンテンツ視聴、メソッド解説記事が無料で閲覧ができます。更に、今ならオンラインレッスンへの無料参加もできます。
詳細は こちらのページ からご確認ください。

■ テイクオフは波のパワーで行います

パワーゾーンを理解しよう

安定したテイクオフを行えた時に良いライディングができた経験はありませんか?

テイクオフ前に焦っていては、その後も落ち着いたライディングをすることができません。

安定してテイクオフをするには、波に押してもらう必要があります

その為には、波のパワーがある場所へ自ら移動することが必要です。

波のパワーがない場所では、どんなに頑張っても押してもらえないでしょう。

しっかり移動する為に、目標となる波のパワーゾーンを理解しましょう。

  1. ボトムのパワーゾーン…下から上へ吸い上げられる力(重力に逆らう力)

では、テイクオフではどちらの波を使うのが良いのでしょうか?

あなたは普段どちらのパワーを使っていますか?

陸で努力して、海で楽しもう!

A little better everyday!!

無料で学んで
サーフィンを楽しめるアプリ​

おすすめのアドバイス動画

初心者がサーフィンで理解するべきことは?
初心者がサーフィンで理解するべきことは?
初心者, 初級者向け,
基本動作
フラつかない姿勢でパドルをするコツ
フラつかない姿勢でパドルをするコツ
初心者, 初級者向け,
パドリング
サーフボードのレール形状の秘密
サーフボードのレール形状の秘密
中級者, 上級者向け,
道具のこと

今後のレッスン予定