【第3回】ボトムの吸い上げでテイクオフ

■お知らせ

★★サーフコーチング開催★★
7月に各地でサーフコーチングを行います。
直接プロからアドバイスを受けることで更なるレベルアップを目指したい方!枠に限りがありますので、お早めにご確認ください。
詳細はこちらのページからご確認ください。

★★テイクオフでよくある失敗★★
よくある7つの失敗をまとめました。
配信登録して頂くと、テイクオフでの波の使い方が学べる4つの動画を無料で毎日お届けします。まだ見られていない方は、是非ご覧ください。
ご登録はこちらのページよりお願いします。

✓ どちらのパワーゾーンを使う?​

ボトムの吸い上げでテイクオフ

波のトップとボトムのパワーゾーンのどちらを使ってもテイクオフはできます。

ただ、特徴に違いがありませす。

トップのパワーは加速ができますが、パワーは持続しません

ボトムのパワーはその先も横に移動することで継続してパワーが続きます。

おすすめのアドバイス動画

パドルで腕の力ではなく、体幹を使う方法

パドルで腕の力ではなく、体幹を使う方法

パドリング
フラつかない姿勢でパドルをするコツ

フラつかない姿勢でパドルをするコツ

パドリング
腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方

スタンス

今後のレッスン予定

誰でも参加できるオンライン&オフラインイベント。サーフトレーニングから、サーフコーチングまで、是非一緒にサーフィンを学びましょう。