新しい板の購入(初心者)
身長174、体重60、サーフィン歴半年強。 よく乗る板7.6(フラットでノーズ広) ホームポイント茅ヶ崎周辺。
サーフィンハウツーの海で漂流していましたが、コレクト号に乗船してからテイクオフできる回数が激増し、サーフィンがますます楽しくなりました。毎日楽しく学び、練習しています。本当にありがとうございます。
おかげ様で横に滑れるようになって参りました。そろそろターンし始めてもよい頃合いかと思われましたが、すると板が波に対して長く重く感じ始め、新しい板の購入を考えています。
そこで、先日オフスクールに参加してユージコーチに相談させて頂いたところ、6.2か6.3くらい、オーソドックスなスカッシュテールで探してみてはどうだろう、とアドバイスいただきました。
帰ってから各メジャーブランド眺めました。
仮にJSとした場合、 モンスタ、モンスタボックス、ゼロ、ブラックボックスとあります。ここで迷っております。叶うなら全て乗り比べたいですがそうもいかず、どれにしたものかと。
ブラックボックスが1番ユーザーフレンドリーな設計で湘南で乗るには良さそうに思われましたが、在庫厳しく、質問時点ではEZ Ryderディメンションのみ残っているようです。6.2は残っていますが結構分厚くなる様子。短い板は既に在庫切れ。
ゼロは新しいため在庫豊富でEPSも選べますが、アウトラインがパキッとしていて、ちと背伸びかしらと思ったり、デザインの差異に驚きつつも迷っている次第です。
以上、次なる板を選ぶ上でポイントがあれば是非ともお聞きしたく思っております。 道具の質問で申し訳ありません。よろしくお願いします!
Log in to reply.