

サーフクリニック 6/8(土)&9(日) @千葉南

アドバイス:トップのパワーゾーンを見ることで、しっかりといいトップターンが決まります。前足に乗り、目線を下から上に向けることで、ワンターンが入り、良いサーフィンができるようになります。身内がいると乗れなくなる課題は、自分と波に集中することで克服しましょう。
- アクション: スタンス, ラインの使い方, パワーゾーンの使い方, トップアクション, マインド
👋 コーチへの追加相談はこちら


2.サーフボードのスウィートスポットについて
takeru
2件のコメント
2024/01/12

垂直と並行
takeru
コメントはまだありません
2022/12/05

Waveparkで練習するカットバック
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/19

コーチング依頼動画はiPhoneで簡易編集しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04

46歳になってでもトレーニングをするモチベーション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20

プッシングのポイント(立つ時)
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

ボードの特性を理解して波に合わせよう
takeru
コメントはまだありません
2025/06/13

トレーニングは、順番が重要
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

台風に向けた「リーシュロック」と「レールセーバー」の繋ぎ方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/13

ダックダイブのタイミングのコツ
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

サーフィンのスムーズな加速:レールの正しい使い方
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

テイクオフでレールを入れるとはどういうこと?
takeru
3件のコメント
2023/08/08

波の力を使ったテイクオフが楽だと気付けました!
takeru
1件のコメント
2023/07/27

テイクオフ改善には、動き出しから変えよう
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

オンショアで楽しむサーフィンのコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

波の流れを読んでラクにアウトに出る方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/05
コメント