

波を最後まで諦めずに見る

アドバイス:ターンに入るタイミングが良くなり、一歩上達した感じがしました。今後の課題は、波をしっかり見ること、体を止めずに動かし続けることです。これを意識して練習を続けると、次のレベルに行けるでしょう。
- アクション: ライディング, ラインの使い方, パワーゾーンの使い方
👋 コーチへの追加相談はこちら


6.更に綺麗なターンをする為に「カップ」の使い方を変える事でバランスコントロールができるようになる練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

リップに板を当てよう
takeru
4件のコメント
2024/08/06
ロングボーダーのCARVERでの練習時の意識とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

どんなサーフィンする?気分に合わせて計画を立てよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

トレーニングは、順番が重要
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

大会で勝つ為の練習方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

ただ波に乗るだけでは学べない!サーフィンの深い知識と技術を身につけよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

テイクオフの立つタイミング
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

大会前には海へ入る?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/19

リーフブレイクのチューブライディング極意
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21
FCS2のアクセラレータはどのような性能?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

リーシュは安全の為に買い換えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

波のピークに追いつけないあなたへ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

今日から変える!テイクオフの動き
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19

一度の人生、行動して動きましょう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

冬が寒い人の脂肪の付け方
takeru
コメントはまだありません
2023/05/02

ストレッチとサプリでセルフケアをしよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22
コメント
アナライズありがとうございます。テイクオフできたけどこの後どうするんだっけ?と固まることも多いので、最後まで進行方向を見て、体も動かし続けるように気をつけます。