

波を最後まで諦めずに見る

アドバイス:ターンに入るタイミングが良くなり、一歩上達した感じがしました。今後の課題は、波をしっかり見ること、体を止めずに動かし続けることです。これを意識して練習を続けると、次のレベルに行けるでしょう。
- アクション: ライディング, ラインの使い方, パワーゾーンの使い方
👋 コーチへの追加相談はこちら


デッドバグ/ボディーコーディネーション
takeru
コメントはまだありません
2024/04/07

胸で見る
takeru
1件のコメント
2024/02/19

テイクオフの方法に正解はあるのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/07/25

体幹を鍛えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16

サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

波のサイズに合わせた、ボトムターンの使い分け
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/19

感情を自由に表現して楽しもう!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

波の読み方を学んでバックサイドを制す
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

バックサイドを克服したい人に向けたアクション提案
yuji_bagus
1件のコメント
2023/09/28

サーフィンの基本を固める:テイクオフの姿勢がもたらす変化
takeru
コメントはまだありません
2023/11/21

首の痛みを克服!バーティカルに攻めるコツ
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

膝突きと頭の動きを改善するコツ
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

テイクオフでレールを入れるとはどういうこと?
takeru
3件のコメント
2023/08/08
CARVERでカーブをする時に、前方が突っかかる姿勢の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

ロングボードとショートボードの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

積み重ねた体の癖を直そう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

動画を撮ったら、イメージと違いました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20
コメント
アナライズありがとうございます。テイクオフできたけどこの後どうするんだっけ?と固まることも多いので、最後まで進行方向を見て、体も動かし続けるように気をつけます。