

サーフクリニック 6/8(土)&9(日) @千葉南

アドバイス:トップのパワーゾーンを見ることで、しっかりといいトップターンが決まります。前足に乗り、目線を下から上に向けることで、ワンターンが入り、良いサーフィンができるようになります。身内がいると乗れなくなる課題は、自分と波に集中することで克服しましょう。
- アクション: スタンス, ラインの使い方, パワーゾーンの使い方, トップアクション, マインド
👋 コーチへの追加相談はこちら


6.更に綺麗なターンをする為に「カップ」の使い方を変える事でバランスコントロールができるようになる練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

パワーゾーンを待とう
takeru
4件のコメント
2024/09/13

風波でのトップターン
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/10

ドロップインに挑戦する時の心構えと事前準備とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

台風シーズンの湘南のポイント選び
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方
takeru
コメントはまだありません
2024/11/20

パドル持久力がない方は、背中を鍛えよう
takeru
1件のコメント
2023/05/02

梅雨の時期に家で行うアップスの練習方法は?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

テイクオフで波を待ちすぎる人は、動き出しを早くしよう
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

サーフィンの楽しさを倍増させるパドリングのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24
フィンとサーフボードの良い組み合わせとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

波に合わせたカットバックの使い分
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/02/07

目標を持ち追求する大切さ
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/19
CARVERでの足の置き場所の確認
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

Waveparkでテイクオフを克服しました
yuji_bagus
2件のコメント
2023/07/19

サーフィンとウェーブプールの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

サーフボード選びで重要な考え方
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04
コメント