コレクトサーフ › フォーラム › マインドマネジメント › 支部予選が近づいてきました
-
支部予選が近づいてきました
Posted by aida on 2022/04/22 at 23:01今年もまだ試合が少なく、いきなり初戦がプライオリティありの支部予選なんですが、
日頃からどういったことを意識してサーフィンに取り組また良いでしょうか。メンタリティの観点で。
aida 回答済み 1 月, 3 週間 前 5 メンバー · 12 返信 -
12 返信
-
大会が少ないので、まず時間配分が難しいですよね!ですのでフリーサーフィン中に実際に海にヒートの時間帯でサーフィンしてみましょう。時計を付けて配分を考えながら練習する!試合が少ない時にずっと良い波を待ち続けるって難しいのでヒート始まって3分以内には1本乗っておきたいですね!それに自分的な点数をつけそれをもとに点数を上げられるかバックアップなのかを考えながら練習していくのは良いと思います!あとヒート中人のサーフィン見るとよく見えて余計に”ヤバイ”みたいな気持ちになってしまうことも多いので、コレクトで学んでもらったことを軸として自分になるべく集中することが大事ですね!楽しみながら頑張ってください!
-
ユウジさん
大変、戦略的で参考になるアドバイスありがとうございます!
このゴールデンウィーク、試合を想定した練習やってみたいと思います!
自分に集中して楽しむ、試合に飲まれないように特に気をつけたいと思います!
-
-
jpsa公認プロサーファーの井上龍一です。
プライオリティ有りの試合では自分のプライオリティの高さによって選ぶ波が変わってくると思います。ですので、まずは無駄使いをしないために入る前に波を選んで、必要の無い波には一切手を出さない。という風にメリハリをつけてサーフィンをしてみてはいかがでしょうでしょうか。
抽象的になってしまい、申し訳ありません。
-
龍一くん、アドバイスありがとうございます!
波を事前に観察して、必要のない波には手を出さない、ですね!
参考になります!
ゴールデンウィーク、イメージして取り組んでみます!
-
-
Log in to reply.