


5.ドルフィンスルー
takeru
1件のコメント
2025/03/14

ウェーブセレクション
takeru
2件のコメント
2024/04/08

サーフィンの基本を再確認波のピークでのポジショニング
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

サーフィンで失速しないための秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/04

テイクオフが早い板の秘密
takeru
コメントはまだありません
2025/06/13

リーフブレイクのチューブライディング極意
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

テイクオフで前に足を出せない方へのアドバイス
takeru
1件のコメント
2023/05/02

ワイドな波を攻略。ポジショニングと動き出しのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

チューブを抜けきれない時の練習方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

ダンパーの波を上手く乗りこなす方法
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11

ラインの繋ぎ方とターンの極意
takeru
コメントはまだありません
2025/06/05
皆でサーフィンうまくなろう
yuji_bagus
1件のコメント
2023/10/26

波に合わせて手足を連動させるコツ
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

サーフィンのスムーズな加速:レールの正しい使い方
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

検定挑戦・色んなポイントサーフィンの醍醐味
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

トップターンの原理を頭で理解しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04
バックサイドが苦手な人は、何を理解できていないのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26
コメント
タケルさん、改めまして千葉でのコーチングをありがとうございました。私自身コレクトに入るまでサーフィンを習ったことがなかったので今回のアドバイスがとても嬉しく今後の練習の励みになります。
午後はテイクオフ(早めの始動とゆっくりパドル)を意識して、良い位置から波に乗り、2本くらいグーフィーでライディングが出来ました。
タケルさんからは、右手を、視界に見える位置に、そして手を高くするようアドバイスをもらいそのことを意識しました。出来ていますでしょうか?
午後のグーフィーのライディングについて、もし可能でしたらアナライズいただけたら嬉しいです。安齋