


9.自宅での効果的な「シャドーサーフィン」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2023/10/18

ゆっくり大きなターン
takeru
コメントはまだありません
2025/03/23

CARVERでウィールが回らない時のメンテナンス方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16

EPSのスプレーデザインについて
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方
takeru
コメントはまだありません
2024/11/20

チョッピーな波の時の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

石垣島へ行こう!
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19
初心者がサーフィンで理解するべきことは?
takeru
1件のコメント
2023/10/26

テイクオフのポジショニングについての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14

サーフィンの疲労回復と睡眠の質向上法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/06/03

トップターンの肘打ちを陸で練習した成果
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

サーフィンの骨盤の向きと筋力アップ
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

ゲットの時の、人の避け方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14

サーフボードの選び方と使い分け
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

波の力を使ったテイクオフが楽だと気付けました!
takeru
1件のコメント
2023/07/27

巻かれた時の落下方法
takeru
2件のコメント
2024/01/20

テイクオフで波を待ちすぎる人は、動き出しを早くしよう
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20
コメント
タケルさん、改めまして千葉でのコーチングをありがとうございました。私自身コレクトに入るまでサーフィンを習ったことがなかったので今回のアドバイスがとても嬉しく今後の練習の励みになります。
午後はテイクオフ(早めの始動とゆっくりパドル)を意識して、良い位置から波に乗り、2本くらいグーフィーでライディングが出来ました。
タケルさんからは、右手を、視界に見える位置に、そして手を高くするようアドバイスをもらいそのことを意識しました。出来ていますでしょうか?
午後のグーフィーのライディングについて、もし可能でしたらアナライズいただけたら嬉しいです。安齋