


5.ドルフィンスルー
takeru
1件のコメント
2025/03/14

キャッチボール
takeru
コメントはまだありません
2024/04/08

ダックダイブを改善する為の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20

台風に向けた「リーシュロック」と「レールセーバー」の繋ぎ方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/13

はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

ゲットの時の、人の避け方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14
人生を豊かにする為に、背筋を伸ばそう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

オンショアで楽しむサーフィンのコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

サーフィンの練習は、質か?量か?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/03/15

波の力を使ったテイクオフが楽だと気付けました!
takeru
1件のコメント
2023/07/27

どんなサーフィンする?気分に合わせて計画を立てよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

動画を撮ったら、イメージと違いました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

初速をつけた斜めのテイクオフが必要な時
correct-surffit
コメントはまだありません
2023/09/28

トレーニングは、順番が重要
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

サーフィン中の目のケア
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

ビーチでの第一印象を左右する、あなたの挨拶は十分ですか?
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11

サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
コメント
タケルさん、改めまして千葉でのコーチングをありがとうございました。私自身コレクトに入るまでサーフィンを習ったことがなかったので今回のアドバイスがとても嬉しく今後の練習の励みになります。
午後はテイクオフ(早めの始動とゆっくりパドル)を意識して、良い位置から波に乗り、2本くらいグーフィーでライディングが出来ました。
タケルさんからは、右手を、視界に見える位置に、そして手を高くするようアドバイスをもらいそのことを意識しました。出来ていますでしょうか?
午後のグーフィーのライディングについて、もし可能でしたらアナライズいただけたら嬉しいです。安齋