

サーフクリニック 6/8(土)&9(日) @千葉南

アドバイス:テールを踏んでノーズが上がっているため、前足に体重をかけてレールを使い、トップのパワーゾーンまで上がることが課題。フロントに体重をかけてレールを入れることで、トップまで上がり際どいリップができるようになるので、それを意識してサーフィンをしてみましょう。
- アクション: スタンス, レールワーク, パワーゾーンの使い方, ボトムアクション, トップアクション
👋 コーチへの追加相談はこちら


1.安定したテイクオフを行う為に必要な「腹ばいの仕方」
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

骨盤
takeru
コメントはまだありません
2023/08/14

貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

ライン取りは人によって違うので正解はない
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

プッシングのポイント(立つ時)
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20

ウェーブプールと実際の海の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

波との対話。最高の波を選び、楽しむ方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

今日1の波でパーリングしてしまいました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12
CARVERでのフェイキー練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

最近のバリ事情
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

台風シーズンの湘南のポイント選び
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

46歳になってでもトレーニングをするモチベーション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20

力強い波のパワーゾーン活用法
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

目標を持ち追求する大切さ
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/19

ローカルポイントでの立ち振る舞いの難しさ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

レベルに合わせたサーフボード選び
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

テイクオフの際の「胸を張る」と「胸を開く」の違い
yuji_bagus
5件のコメント
2023/10/24
コメント