

サーフクリニック 6/8(土)&9(日) @千葉南

アドバイス:テールを踏んでノーズが上がっているため、前足に体重をかけてレールを使い、トップのパワーゾーンまで上がることが課題。フロントに体重をかけてレールを入れることで、トップまで上がり際どいリップができるようになるので、それを意識してサーフィンをしてみましょう。
- アクション: スタンス, レールワーク, パワーゾーンの使い方, ボトムアクション, トップアクション
👋 コーチへの追加相談はこちら


2.サーフボードのスウィートスポットについて
takeru
2件のコメント
2024/01/12

バックサイドの縦の上げ方
takeru
5件のコメント
2024/10/06

サーフィンの疲労回復と睡眠の質向上法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/06/03

パンプトラックへ行ってみよう!
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19

レイバックでは逆捻りと何が必要?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

テイクオフの際の「胸を張る」と「胸を開く」の違い
yuji_bagus
5件のコメント
2023/10/24

スネーキングを避けるコミュニケーション術
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/27

海の中での熱中症には気をつけましょう
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04

波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20
巻かれないテイクオフのアドバイス
yuji_bagus
4件のコメント
2023/10/26

サーフィン大会前に意識すべきマインドセット
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

プッシングのポイント(立つ時)
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20

フィンの選び方とセッティングのポイント
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

台風シーズンの湘南のポイント選び
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

視野を広げる為の日頃からの意識づくり
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

斜面を登る時の屈伸のタイミングの掴み方
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10

CARVERでウィールが回らない時のメンテナンス方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16
コメント