


8.「ターン」の身体の使い方の解説
correct-surffit
5件のコメント
2025/03/14

力の入る手の位置
takeru
2件のコメント
2025/02/03

波チェックの時に、上からマジックに惑わされるな
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

波を読む技術 テイクオフ位置でサーフィンが変わる
takeru
コメントはまだありません
2023/11/04

テイクオフで初速をつける為のスタンスについて
takeru
4件のコメント
2023/05/02

ボトムターンのタイミング
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10
テイクオフ後の姿勢を改善する為の意識とは?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/07/23
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

初心者が斜面を登る時に注意するべきこととは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

道具に頼ってサーフィンを楽しむ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

マーケティングに踊らされない、サーフボードの選び方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

フィンの選び方とセッティングのポイント
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

オンショアで楽しむサーフィンのコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20
男性と女性の教え方の違いは?
takeru
6件のコメント
2023/10/26

サーフィン中にフィンをなくさない為の工夫
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

風波でのトップターン
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

大会で勝つ為の練習方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08
コメント
左右どちらに行くか決めきれずにパドルしてしまうことが多いので気をつけます。
パドルしてないのにプッシングしてない状態、意味ないですよね。映像で見るとよく分かります。
波に押されたらすぐプッシング。小波でも練習できそうなので、早めのプッシングを感覚として体に染み込ませたいと思います。