

韓国サーフクリニック_BS

アドバイス:バックサイドでのターンを上手くするには、体を大きくゆっくり用意し寝ることが大事です。体を回す前にしゃがみ込まず、高い位置からゆっくり体を回し、重心を落としていきましょう。これにより遠心力がかかり、ボトムターンでより深くスピードが上がります。
- アクション: 基本動作, ボトムアクション, トップアクション
- スタンス: レギュラー/バックサイド
👋 コーチへの追加相談はこちら


0.段ボールを使ったサーフィントレーニングとは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

水をタッチするイメージ
takeru
コメントはまだありません
2024/12/02

横に滑れるようになった次は、後方確認をして波の状況把握をしよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/18

腰が曲がるアップスの改善方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14
CARVERトラックのネジは緩めるべき?
takeru
1件のコメント
2023/10/26

波との対話。最高の波を選び、楽しむ方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

チューブで行うテイクオフ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

次のセクションにスムーズに移動するコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10
腰を痛めない、バランスボールのトレーニング方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

トップターンで高く上がる為のコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

ウルワツでどう沖に出る?波の選び方とダックダイブの秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

感情表現で怖がらずにサーフィンを楽しもう
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

今日1の波でパーリングしてしまいました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

スープライディングに適した長さのボードとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

46歳になってでもトレーニングをするモチベーション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20

スネーキングを避けるコミュニケーション術
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/21

パドリングが進みません
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11
コメント
ゆっくり捻る→重心落とす。順番大事!
なるほどです‼️
今まで間違ってました。
ありがとうございます🙏