

韓国サーフクリニック_BS

アドバイス:バックサイドでのターンを上手くするには、体を大きくゆっくり用意し寝ることが大事です。体を回す前にしゃがみ込まず、高い位置からゆっくり体を回し、重心を落としていきましょう。これにより遠心力がかかり、ボトムターンでより深くスピードが上がります。
- アクション: 基本動作, ボトムアクション, トップアクション
- スタンス: レギュラー/バックサイド
👋 コーチへの追加相談はこちら


5.ドルフィンスルー
takeru
1件のコメント
2025/03/14
視線とレール
takeru
コメントはまだありません
2023/10/29
FCS2のアクセラレータはどのような性能?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

満潮で波をキャッチできる人と、できない人の差
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

波の吸上げの見極めが難しい
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

風の強さを知ってポイント選びに活かそう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/21

プッシングのポイント(波待ち編)
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

台風に備えたステップアップボードの選び方について
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方
takeru
コメントはまだありません
2024/11/20

サーフィンで成長の物差しになるのは、他人ではなく自分
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/05

体の癖を、日頃の小さな意識での直した方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20
CARVERでのフェイキー練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

テイクオフで初速をつける為のスタンスについて
takeru
4件のコメント
2023/05/02

サーフィンの練習は、質か?量か?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/03/15

波の動きの把握とポジション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

サーフボードはしなるのか?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

小波でも楽しく上達!ソフトボードの使い方
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/21
コメント
ゆっくり捻る→重心落とす。順番大事!
なるほどです‼️
今まで間違ってました。
ありがとうございます🙏