
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です



セミガンについて語りましょう
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

5.ターンを綺麗に行う為に必要なスケートボードでの「ひねり」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/10

WAVE PARK(韓国)の基本情報
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

サーフスケートの練習で意識するサーフィン
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

軸トレーニングの実践効果について
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

海とCarverでのトップターン意識の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04

サーフィンレベルで、次のステージの目指し方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

日々の体づくり意識
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

ボトムターンからトップアクションへの極意
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

CARVER練習時の呼吸の意識方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10

焦ってテイクオフしている方は発想を変えよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/08

自分の「悪い癖」を抜く為の心得
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

横に滑れるようになった次は、後方確認をして波の状況把握をしよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/18

プロが教えるボードの選び方と相談方法
takeru
1件のコメント
2025/04/04

CARVERから異音がした時の対処方法は?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16

はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

一度の人生、行動して動きましょう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

イメージと自分の動作がなかなか合わない
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/12/26

波に合わせて自分が動く重要性
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/14

小波でも楽しく上達!ソフトボードの使い方
takeru
コメントはまだありません
2025/06/13
コメント
前足は重心だけ置いて後ろ足が落とせる状態❗️
後ろ足を落とすと前足の膝も曲がってしまいますが、
良いでしょうか?
この動作で加速する!で良いでしょうか?
いつもデッキバッチに足が乗らないので
スタンスが狭いのか?と思っていました。
ステップバックをやろうとしてもテイクオフに余裕があるときしかできません。
そもそも、テイクオフ直後にパッチに足が乗ってる必要はないのでしょうか?
股関節を曲げて膝のロックを解除する
後ろ足がデッキパッチにのらない、について、
自分も同じく乗らなかったですが、
ウォークアップテイクオフを練習していたら、後ろ足は自然とデッキパッチに乗ってました。
以前は前足から出しつつ両足をジャンプでテイクオフしてました、
後ろ足はいつもデッキパッチのちょい前に着いてましたので後ろ足を下げないとデッキパッチが踏めませんでした。