


ハックの成功率の上げ方
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

3.ボスボールを使った「屈伸運動」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/14

波チェックの時に、上からマジックに惑わされるな
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

トレーニングは、順番が重要
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

軸トレーニングの実践効果について
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

バリではガイドを利用しよう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

リーシュは安全の為に買い換えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

WAVE PARK(韓国)の基本情報
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

46歳になってでもトレーニングをするモチベーション
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20
ダークアーツの凄さとは?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

初心者が斜面を登る時に注意するべきこととは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

トップターンの肘打ちを陸で練習した成果
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

新しいボードに乗り換えた時の感覚の違いと対処法
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

力でサーフィンをしてしまう癖の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16

チューブで行うテイクオフ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

アップスの前にレールを入れる感覚を掴もう
takeru
1件のコメント
2023/09/15

視野を広げる為の日頃からの意識づくり
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

波に合わせたカットバックの使い分
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/02/07

サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

ウェーブプールと実際の海の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04
コメント
前足は重心だけ置いて後ろ足が落とせる状態❗️
後ろ足を落とすと前足の膝も曲がってしまいますが、
良いでしょうか?
この動作で加速する!で良いでしょうか?
いつもデッキバッチに足が乗らないので
スタンスが狭いのか?と思っていました。
ステップバックをやろうとしてもテイクオフに余裕があるときしかできません。
そもそも、テイクオフ直後にパッチに足が乗ってる必要はないのでしょうか?
股関節を曲げて膝のロックを解除する
後ろ足がデッキパッチにのらない、について、
自分も同じく乗らなかったですが、
ウォークアップテイクオフを練習していたら、後ろ足は自然とデッキパッチに乗ってました。
以前は前足から出しつつ両足をジャンプでテイクオフしてました、
後ろ足はいつもデッキパッチのちょい前に着いてましたので後ろ足を下げないとデッキパッチが踏めませんでした。