

サーフクリニック @千葉南 9/7(土) – 8(日)

アドバイス:後ろの手を上げることで安定感が出ました。テイクオフの時のパドリングのタイミングを波に合わせてゆっくり大きくすることで、パーリングナイフのコントロールが良くなり、ライニングも安定してウォーキングに近づいていくでしょう。
- アクション: パドリング, テイクオフ, ウォーキング
- 道具; ロングボード
- スタンス: レギュラー/フロントサイド
👋 コーチへの追加相談はこちら


0.CARVERスケートボードで練習する理由 ランプ編
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

レールワークとライン
takeru
コメントはまだありません
2025/08/31

ハックの成功率の上げ方
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

波を読む力でサーフィンの安全と楽しさを高めよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/26

腰が曲がるアップスの改善方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14

力でサーフィンをしてしまう癖の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16

恐怖を乗り越え、大波に立ち向かう方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

テイクオフの立つタイミング
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

Waveparkでテイクオフを克服しました
yuji_bagus
2件のコメント
2023/07/19

道具に頼ってサーフィンを楽しむ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

波のトップに上がりきる前、あなたの目線はどこにありますか?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

チューブライディングでの成功のカギ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

石垣島でサーフィンしてきました!
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19
テイクオフができるようになったら、次に意識するべきことは?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

サーフィンレベルで、次のステージの目指し方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

プッシングのポイント(立つ時)
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20
男性と女性の教え方の違いは?
takeru
6件のコメント
2023/10/26
コメント
ありがとうございます!
今気がつきました。
パドルを早めにやめて手をついて行く方をみるようにしていたら、乗りやすくなりました。