

yuji_bagus
フォーラムの返信が作成されました
そこは波によって変えていく必要があります!アプローチする前からしっかりと波を見てその波に合わせて行っていきましょう!
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
そうですね!
もう少し沖からウネリを捉えることを行ってみましょう。
そうすることでその辺りは改善されていくと思います!
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
その方が上体があげやすいと思います!
??
@takuro くん、ありがとうございます!
@miisk さん、この辺りをチェックしてみてください!
コメントありがとうございます!
まずはテイクオフの練習を家で行いましょう!我々が推奨しているウォークアップテイクオフを反復練習していきましょう。その際に鏡の前や動画を撮影して行うと良いと思います。
そこで悪い癖などが見えて左腕も直ってくると思います!
陸で努力し海は楽しんでみてください。陸での努力が海で結果として必ず現れてくるはずです!
よろしくお願いします??
はい!負けずに一緒に頑張っていきましょう??
最近波がありサーフィンしているポイントも一緒なので、よく見ていますが波待ちのポジションはぜんぜん悪くないと思います!気にしなくて大丈夫です?♂️
ただパドルが速い人に乗っていかれてしまうとのことですが、波をもっと早く見つける必要はあると感じます!
乗りたい波を見つけたらいち早く動く!これを意識してみてください。
たぶんサーフィン中自分のこと見ていると思いますが、自分すごく動いているのがわかると思います!
沖を常にチェックし人と話していても気づくとあれっいないみたいなくらい早めに動く意識を持ちサーフィンしましょう!
陸での練習をしっかりと行っていきましょう!これがとても大事です。
ウォークアップテイクオフを何度も練習することでその辺りは改善されていきます。そしてその際に自分の理想とするフォームをイメージし近づけていきましょう!
また悩んだらいつでもコメントください!
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
良かったです??
ありがとうございます!
基本なんですが、意外とここをしっかりと書いていたり教えてくれたりするところが少ないですよね!
ピークを見つけるにはまず陸で見ることですね? 1番波がブレイクする場所です!ビーチブレイクでもそのブレイクする場所は安定しています。
なのでまずしっかりと波がブレイクする場所を見分けとから海に入りましょう!それを行っていくと経験となりだんだんわかってきます。
逆に見ないで考えないで海に入っていても上達や理解は難しいです!
基本中の基本まずはしっかり見ることからやっていきましょう!
禁酒まではしなくて良いとは思います?
コメントありがとうございます??
とても興味深い内容です!
自分もビールが大好きでほぼ毎日飲みますので?
お酒はもちろん飲まない方がパフォーマンスのみで考えたら良いとは思います。それは間違いないですね!
でも自分はこの量までは飲んでもあまり変わらないって量を理解して飲んでいます。だってビールって最高に美味しいんですもん?
なので普段はその量だけを飲むようにしています。物足りないと感じるときはありますが。深酒は絶対にダメですね!そうやって調整していけば自分は問題ないと思っています。
特にサーフィン後にその一緒にサーフィンした仲間とのビールなんて最高の一言ですもんね!
自分の見解はこんな感じです!
参考になればと思います。
了解しました!
ではそのボードで楽しめるように一緒に頑張っていきましょう??
コメントありがとうございます!
次のボード選びですね!
JSのブラックボックスは良いと思います。
ゼロというモデルはちょっと自分が見たことないので何とも言えないのですが、自分にしっくりくるボードと出会えるまで焦らない方が良いです!
バリから帰りましたら一緒にムラサキスポーツは行けるので、それまではしっかりと今のボードで練習していきましょう。その際に波の全体像をしっかりと理解して乗っていきましょう。
よろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
まずはどんな波かを陸からしっかりと理解していきましょう。海に入る前のこの意識が非常に大事になります!
まずピークを理解する、その波がどう割れるのかを波全体像の理解を深める!これが重要です。
乗る前にその波をしっかりと見て理解を深めた状態でアプローチしていきましょう!
割れる場所をしっかりと理解していればパドルも少なく乗れたと文面から理解しています!
これをやっていきましょう!
ありがとうございました
はい!保険には入っておきましょう!
離島でのケガの場合は移動が必要になるためそれも意識した場所選びをしましょう!自分の今のレベルに合った場所を!
??
ご返信ありがとうございます??
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。
はい??
了解しました!
ロンボク島なら尚更保険に加入をオススメします!バリはたくさんインターナショナルな病院ありますが、ロンボクは少ないと思いますので!
スンバワ辺りまで行くと病院は遠いのでリスクはありますね!
でも日本に居ては経験できない体験ができると思います!