


1.バランスボールトレーニングの解説
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

小波でのターン頻度
takeru
コメントはまだありません
2024/09/23

ウルワツでどう沖に出る?波の選び方とダックダイブの秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

バックサイドで波を乗りこなす方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

感情コントロールでEQを高める方法
takeru
コメントはまだありません
2024/08/11

【長編】ラインの取り方を徹底的に考えるよう
takeru
コメントはまだありません
2023/09/15

ストレッチとサプリでセルフケアをしよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

サーフィンとウェーブプールの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

ロングボードのテイクオフを早くする工夫
takeru
2件のコメント
2025/04/04

初心者が斜面を登る時に注意するべきこととは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

スネーキングを避けるコミュニケーション術
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/21

頭でっかちになってしまう人は、何か行動を変えてみよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20

波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

視野を広げる為の日頃からの意識づくり
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

ウェットスーツの色々なカスタマイズ・重ね着方法
yuji_bagus
3件のコメント
2023/09/04

ウェーブプールでのテイクオフ成功の秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24
コメント
アナライズありがとうございます!!
『目線』完全に下を向いていますね????
今日(2023.6.3)は、湘南でバックサイドの波を選んで、『目線』を意識してテイクオフしました。どうしてもクセで一回下を向く様です????
『無意識でやっていた』ので、気づけて良かったです。楽しみながら修正していきたいと思います。
あと『後ろ足荷重になりがち』も、課題ですね????
陸でイメトレがんばりますっ!!