

【コーチング】湘南サーフクリニック(半日)
👋 コーチへの追加相談はこちら


7.ランプで行う「フロントサイドカットバック」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/14

視線は先を向ける
takeru
7件のコメント
2024/11/11

湘南の波の難しさと攻略法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/14

サーフィンでの「疲れ」は「感謝」
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/17

自宅でのウォークアップテイクオフ練習の足の意識
takeru
1件のコメント
2023/05/02

スネーキングを避けるコミュニケーション術
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/05

ウェットスーツの色々なカスタマイズ・重ね着方法
yuji_bagus
3件のコメント
2023/09/04

満潮で波をキャッチできる人と、できない人の差
takeru
コメントはまだありません
2025/05/01

マインドコントロールで最大限のパフォーマンスを
sokan
1件のコメント
2025/06/05

腹圧を日頃さらに意識する方法
takeru
コメントはまだありません
2023/08/08

ダックダイブとローリングのコツ
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

パワーゾーンを避けて効率的にアウトへ
takeru
コメントはまだありません
2025/03/04

セミガンについて語りましょう
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

テトラがあるポイントでの注意点
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20
自分のテイクオフが、前乗りになるかどうかの見極め方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

視野を広げる為の日頃からの意識づくり
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08
コメント
パドリングで腕を伸ばす時に指を曲げず、真っ直ぐ入水。
薬指と小指から肘を引くように水を搔く。
プッシングの時間を長くしてレールが入った状態からのウォークアップ。
次回クリニックまでに改善出来るように頑張ります。
はい!一緒に頑張っていきましょう????????