

【コーチング】湘南サーフクリニック(半日)
👋 コーチへの追加相談はこちら

4.軸づくりトレーニング(ADVANCE)
takeru
1件のコメント
2024/01/12

ボトムターンの選択
takeru
コメントはまだありません
2024/10/14

ハックの成功率の上げ方
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

サーフィンとウェーブプールの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

ビーチでの第一印象を左右する、あなたの挨拶は十分ですか?
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11

力でサーフィンをしてしまう癖の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16

大会前には海へ入る?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/19

感情表現で怖がらずにサーフィンを楽しもう
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

テイクオフでテールを沈め為のポイント
takeru
コメントはまだありません
2024/11/07

サーフィンの楽しさを倍増させるパドリングのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

海に持っていく課題は1つまでにする
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28
心を落ち着ける為に、必要な取り組み
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

台風に向けた「リーシュロック」と「レールセーバー」の繋ぎ方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/13

トップターンで高く上がる為のコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

オンショアで楽しむサーフィンのコツとは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

アップスの前にレールを入れる感覚を掴もう
takeru
1件のコメント
2023/09/15
コメント
パドリングで腕を伸ばす時に指を曲げず、真っ直ぐ入水。
薬指と小指から肘を引くように水を搔く。
プッシングの時間を長くしてレールが入った状態からのウォークアップ。
次回クリニックまでに改善出来るように頑張ります。
はい!一緒に頑張っていきましょう????????