

【コーチング】湘南サーフクリニック(半日)
👋 コーチへの追加相談はこちら


ヨガプッシュアップ
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

カットダウン
takeru
コメントはまだありません
2024/07/01

貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

オンショアでの練習方法の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

ロングボードでの目線を上げる為の工夫
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

反復練習とチャレンジ精神
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

レールを入れる感覚の掴み方
takeru
コメントはまだありません
2023/09/15

ウェットスーツの色々なカスタマイズ・重ね着方法
yuji_bagus
3件のコメント
2023/09/04

サーフィンマナー あなたはどう共存しますか
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

カットバックで後ろ足が引っかかる原因
takeru
コメントはまだありません
2025/07/01

トップターンの極意!後ろ手の使い方
takeru
コメントはまだありません
2025/07/01

サーフボード選びで重要な考え方
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

波を逃さない体づくり/ サーファーのためのトレーニング法
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10
転び方とプロテクターの選び方について
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

満潮で波をキャッチできる人と、できない人の差
takeru
コメントはまだありません
2025/05/01
サーフィングッズへのこだわり方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

次のセクションにスムーズに移動するコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10
コメント
パドリングで腕を伸ばす時に指を曲げず、真っ直ぐ入水。
薬指と小指から肘を引くように水を搔く。
プッシングの時間を長くしてレールが入った状態からのウォークアップ。
次回クリニックまでに改善出来るように頑張ります。
はい!一緒に頑張っていきましょう????????