


3.ボスボールを使った「屈伸運動」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/03/14

コンパス
takeru
コメントはまだありません
2024/04/29

検定挑戦・色んなポイントサーフィンの醍醐味
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方
takeru
コメントはまだありません
2024/11/20
テイクオフ後に加速する為の後ろ足の意識の仕方は?
takeru
2件のコメント
2023/10/26

はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

バックサイドのターンの荷重
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

中途半端なターンの改善方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/15

動画を撮ったら、イメージと違いました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

サーフィンの基本を固める:テイクオフの姿勢がもたらす変化
takeru
コメントはまだありません
2023/11/21

今日から変える!テイクオフの動き
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19

今日1の波でパーリングしてしまいました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

斜面を登る時の屈伸のタイミングの掴み方
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10

テイクオフの時の波のポジション取り
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

台風ではリーシュが切れた時のイメージを持とう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

ダックダイブを改善する為の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20

サーフィンの心構え
yuji_bagus
5件のコメント
2024/01/20
コメント
ゆうじさん、アドレスありがとうございます。
ウォークアップテイクオフで後ろ足をまっすぐ引き込むこと。手を前に出してニュートラルポジションをとることを練習します。
追加で質問です。
トップターンをボードではなく地球に垂直な軸でしてしまっているのを直したいのですが、ポイントありますか。
この波もターンしたときに体の軸が地球に垂直になってきてトップターンが失敗している気がしています。
サーフィン仲間と一緒にご参加ほんとにありがとうございました!
追加の質問ですが、前足にしっかりと乗ることができればあとは上半身をしっかりと捻転することでトップターンは完成します!後ろ足が進行方向と逆を向いているので、これが直れば前足に乗ることができターン変わります!
ですので、ウォークアップテイクオフからのニュートラルポジションを陸で何回も何回も練習していきましょう!
絶対に変わります!
トップターンは前足に乗って上半身捻転ですね!
トップターンもボトムターンもテイクオフで膝が外向いていることの影響が出てますね。全部繋がってる!
ウォークアップとニュートラルポジションの重要性がよく分かりました。
陸で練習します!
はい!繋がってますよね!
引き続きこの陸練を頑張っていきましょう????????