
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です

ボードの特性を理解して波に合わせよう
こんな方にお勧め:
ボードの特性の違いを知りたい人、自分に合ったボードを選びたい人、ボードの特性を理解してサーフィンを楽しみたい人へお勧め相談内容:
ホットナイフとBBの違いを知りたい。BBの方がターンがしやすいのか確認したい。アドバイス内容:
BBはノーズ近辺のボリュームが多く、テールはロッカーがあって薄い。ノーズのボリュームとテールの形状で旋回性能を上げている。レールの落とし方も通常より長めで、最終的に締まっている。これにより、エントリーが速くテールの食い込みで旋回性が出る。👋 コーチへの追加相談はこちら


からだの皮膚は柔らかく保とう
takeru
1件のコメント
2024/01/20

2.ウォーミングアップ
takeru
1件のコメント
2024/01/12

自分の「悪い癖」を抜く為の心得
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12
ライト、レフトってどっち?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

軸トレーニングの実践効果について
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

速い波でのテイクオフ位置と方向
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/23

チューブライディングでの成功のカギ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

満潮で波をキャッチできる人と、できない人の差
takeru
コメントはまだありません
2025/05/01

テイクオフで波を待ちすぎる人は、動き出しを早くしよう
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

チューブだらけのバリの大会
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

Waveparkでサーフィン辞めたくなりました
yuji_bagus
2件のコメント
2023/07/22

サーフィンスキル向上の秘訣!イメージトレーニングで波を掴む
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

パワーのない小波のテイクオフ攻略法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

テイクオフ時のレールの入れ方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/12

イメージと自分の動作がなかなか合わない
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/12/26

テイクオフの時に身体をうまく反れない
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/05/28

感情表現で怖がらずにサーフィンを楽しもう
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
CARVERトラックのネジは緩めるべき?
takeru
1件のコメント
2023/10/26

テイクオフの際の「胸を張る」と「胸を開く」の違い
yuji_bagus
5件のコメント
2023/10/24
コメント