
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です



海に持っていく課題は1つまでにする
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

2.パワーゾーンをひたすら見る
correct-surffit
1件のコメント
2024/01/12

マインドコントロールで最大限のパフォーマンスを
sokan
1件のコメント
2025/06/05

リラックス
takeru
1件のコメント
2024/02/13

ウェーブプールで狙うチューブライディング
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

サーフトリップへ行こう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

胸部のモビリティアップ
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

見る
takeru
コメントはまだありません
2024/05/06

テイクオフでの波との距離の測り方
takeru
1件のコメント
2023/08/08

手の甲が痛い時の対処法
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

速い波でのテイクオフ位置と方向
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/23

サーフィンで成長の物差しになるのは、他人ではなく自分
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/05

からだの皮膚は柔らかく保とう
takeru
1件のコメント
2024/01/20

波を逃さない体づくり/ サーファーのためのトレーニング法
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

サーフィンの骨盤の向きと筋力アップ
takeru
コメントはまだありません
2025/05/28

台風に備えたステップアップボードの選び方について
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

ライディング中に体が横に向いてしまう癖を直したい
yuji_bagus
1件のコメント
2023/08/08

サーフィンレベルで、次のステージの目指し方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

毎日トレーニングをしよう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11

感情コントロールでEQを高める方法
takeru
コメントはまだありません
2024/08/11

ドロップインに挑戦する時の心構えと事前準備とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

WAVE PARK(韓国)の基本情報
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

テイクオフを早く行う為のコツ
yuji_bagus
1件のコメント
2025/06/12
コメント
波が近い時にボードのテールを波に差し込むような動作は、普通にパドリングして波が追いついてくる時の波に押される瞬間でも同じような感覚なのでしょうか
あるいは普通の時は何もせずに押されるのを待っていれば良いのでしょうか
コレクトの中で使われている、波に合わせるという感覚がなかなかつかめません
ボードを刺して波に乗る時と普通に押されて乗る場合は感覚は違います!
まずは押される感覚を掴んでいきましょう。
そうですか
普通のパドリングで波が追いついてくる時は特別な動作は必要ないということですね
下半身の荷重(胸を開いて、腹圧、足を閉じる)だけ意識して押されるのを待ってみます
はい!それを行っていれば必ず押される感覚は掴めるはずです!