
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です



Waveparkでサーフィン辞めたくなりました
yuji_bagus
2件のコメント
2023/07/22
4.サーフボードをコントロールする為に必要な「ランジ(=正しいしゃがみ込み)」の解説
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

テイクオフでレールを入れるとはどういうこと?
takeru
3件のコメント
2023/08/08

チューブに入る波の見極め方
takeru
コメントはまだありません
2025/03/23

反復練習とチャレンジ精神
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

サーフトリップへ行こう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

3.スケートボードを使ったサーフィンでの重要な「傾き」の練習方法とは?
correct-surffit
1件のコメント
2025/03/10

屈伸運動
takeru
コメントはまだありません
2024/04/15

ゲッティングアウトの危険回避法
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
バックサイドが苦手な人は、何を理解できていないのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20

チューブに入る前に知っておきたい大切なこと
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

波に合わせて自分が動く重要性
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/14

EPSのスプレーデザインについて
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04

ロングボードでの目線を上げる為の工夫
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

スネーキングを避けるコミュニケーション術
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/05

テイクオフを早く行う為のコツ
yuji_bagus
1件のコメント
2025/06/12
フィンとサーフボードの良い組み合わせとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

ダンパーの波を上手く乗りこなす方法
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11

トップターンでうまく返すための3つのポイント
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

ライン取りは人によって違うので正解はない
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

台風に備えたステップアップボードの選び方について
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04
ドロップインでは音が鳴るのが正解?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26
コメント
波が近い時にボードのテールを波に差し込むような動作は、普通にパドリングして波が追いついてくる時の波に押される瞬間でも同じような感覚なのでしょうか
あるいは普通の時は何もせずに押されるのを待っていれば良いのでしょうか
コレクトの中で使われている、波に合わせるという感覚がなかなかつかめません
ボードを刺して波に乗る時と普通に押されて乗る場合は感覚は違います!
まずは押される感覚を掴んでいきましょう。
そうですか
普通のパドリングで波が追いついてくる時は特別な動作は必要ないということですね
下半身の荷重(胸を開いて、腹圧、足を閉じる)だけ意識して押されるのを待ってみます
はい!それを行っていれば必ず押される感覚は掴めるはずです!