フォーラムの返信が作成されました

Page 3 of 7
  • takeru

    モデレーター
    2023/06/21 at 09:39 返信で: バウンド

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/17 at 17:48 返信で: 今日オンショア、小波で練習しました!

    とにかく掘れたボトムを探す

    視野を広く視野を忙しく

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/15 at 18:24 返信で: 小波のオンショアのフィンセット

    僕はクワッドでいいと思います。

    小波のコンディションはまずは波に乗ってリズムを掴み相手にプレッシャーをかける事が大事です。

    点を出すサーフィンよりも出させない試合運びがとても重要になります。特に早めのプライオリティがよりプレッシャーをかける事ができます

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/12 at 07:07 返信で: もっぱら平地トレ

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/10 at 13:14 返信で: 明日のためのワンターン

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    メンバー
    2023/06/10 at 07:33 返信で: さよなら、デジタル機器

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/08 at 20:22 返信で: カレントについて

    カレントがあるという事は、それだけうねりに力があるという事とうねり向きがカレントの上流から来てるという事です。

    岸から見て右から左に流れてる時はレギュラー方向が良くなることが多く、左から右はグーフィーになります。

    もちろんサイズがあってもカレントがない時もありますがそれは正面からうねりが入ってきている時です。

    流れが強い場所は掘れた波が出来やすいので、チューブも出現しやすいので、カレントに負けず頑張ってポジションをキープしていい波掴んでください

    その為にも波を見る目とキープするためのパドル力を鍛えましょう。

    アウトに出る時もカレントに逆らわず、一緒に出るとアウトに出やすくなります。

    深いところまで出ればカレントは少なく、浅いところはカレントが強いので、水深も重要なポイントです。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/23 at 19:01 返信で: サーフポイント

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/16 at 12:51 返信で: 陸トレ30分

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/12 at 07:45 返信で: ターンの際の前足のレール

    2枚目の写真で前足に踏み込んで捻るタイミングを取ればその後はオートで前足です。

    先行動作での踏み込みを意識してみてください

    しっかり踏み込めば踏むほどその後のレールはしっかり入りスプレーも上がります

  • 返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    メンバー
    2023/05/11 at 12:06 返信で: takashi さん(ホームポイント: 御前崎)

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    メンバー
    2023/05/11 at 12:04 返信で: Koji さん(ホームポイント: 湘南)

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • 返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/10 at 20:08 返信で: スーパーパドルアップについて

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    メンバー
    2023/05/05 at 06:16 返信で: nanaさんの自己紹介

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    メンバー
    2023/05/05 at 06:13 返信で: KOTO さん(ホームポイント: )

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/21 at 21:05 返信で: クレイトンボード

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/10 at 07:37 返信で: クレイトンボード

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/10 at 07:34 返信で: クレイトンボード

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/06/08 at 20:09 返信で: クレイトンボード

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/26 at 18:49 返信で: サーフポイント

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/17 at 10:47 返信で: サーフボード選びについて

    動画お待ちしてます。課題を明確にして継続して練習しましょう

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/17 at 10:46 返信で: 陸トレ30分

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/16 at 12:04 返信で: サーフボード選びについて

    ボトムターンでだいぶ後ろ足に乗ってしまってるので、板を変えるよりもまずはサーフィンを帰る必要があると思います。

    この動画でわかることは前足に乗れていないので、板のホールド感も分かりませんし、トップでの返も後ろ足で回してしまってるので、パーソナルコースでライディングを変えたほうがいい投資でしょう。

    今、板を変えても解決にはつながらないです。

    板のスペックは十分すぎるあるので波のサイズがあっても問題ないでしょう

    オーダーはいつでも出来ますのでまずは自分を変えてサーフィンを楽しみましょう

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/14 at 17:38 返信で: チューブ波

    コンパクトな波でもここにいちゃだめです

    こうなっちゃいます

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/12 at 19:32 返信で: 小腹空いたら

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/12 at 19:30 返信で: コーヒー

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/12 at 18:24 返信で: みんな大好きサーフボード

    返信の確認にはメンバーシップに登録が必要です。

  • takeru

    モデレーター
    2023/05/01 at 09:02 返信で: 怪我について

    ありますよ

    大きな怪我はリーフ転がったり、フィンが刺さったり、足首骨折、肩の脱臼、先日は板が折れて折れた板で手を切って骨見えました・・・

    今思うと全部チューブです

Page 3 of 7