
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です



貸切を体験する為に、大会・検定を利用しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22

2.波のエネルギーを体感して理解することができる「BODYSURF」とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12

恐怖を乗り越え、大波に立ち向かう方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10

カットバックの視線
takeru
2件のコメント
2024/08/19

最近のバリ事情
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

サーフィンを見るのが200%楽しくなる「サーフィンのジャッジ」
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/04/04

4.「BODYBORD」でスピードを出す為に必要な身体の動かし方とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/01/12

ボトムからの飛び上がり方
takeru
コメントはまだありません
2024/10/06

トップターンが成功した時の感覚とは?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

ビーチでの第一印象を左右する、あなたの挨拶は十分ですか?
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11

ワーケーションする人のサーフガイド
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

波の動きを体で感じることでサーフィンが変わります
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10

視野を広げる為の日頃からの意識づくり
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

感情表現で怖がらずにサーフィンを楽しもう
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

ロングボードのテイクオフを早くする工夫
takeru
2件のコメント
2025/04/04
皆でサーフィンうまくなろう
yuji_bagus
1件のコメント
2023/10/26

パワーのない小波のテイクオフ攻略法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

アップスの前にレールを入れる感覚を掴もう
takeru
1件のコメント
2023/09/15
テイクオフができるようになったら、次に意識するべきことは?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

台風シーズンの湘南のポイント選び
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

どんなサーフィンする?気分に合わせて計画を立てよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

ローカルポイントでの立ち振る舞いの難しさ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

「自分のイメージ」と「現実」のギャップの埋め方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08
コメント
スピードをつける際は
①前足に体重を乗せる(前屈みになる)ではなく
②後足を前足(進行方向)にむけて押し込む
※後の手も前に出す
前足は重心が乗っているだけで良い、
後ろ足膝を前足膝の方向へ落とし込むと同時に後ろ手も前に出す状態は前足より前には出ない、前屈みにならない。