
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です

ボトムターンからトップアクションへの極意
こんな方にお勧め:
ボトムターンからトップアクションへの動きがスムーズにできない人、リップに合わせてターンができない人、ボトムでの待ち方がわからない人へお勧め相談内容:
ボトムターンからトップアクションへの動きがぎこちなく、スムーズにできない。リップに合わせてターンができない。ボトムでの待ち方がわからない。アドバイス内容:
ボトムでは数秒間しっかりホールドして待つことが大事。その間にリップをしっかり見る。ギリギリまで待ってリップに当てれば勝手に返してくれる。自分が降りたいと思うところからもう一度ぐらいは降りれるので、そこは膝のランジが必要。👋 コーチへの追加相談はこちら


サーフボードのレール形状の秘密
takeru
コメントはまだありません
2025/06/13

6.ボトムターンとトップターンについて
takeru
1件のコメント
2025/03/10

テイクオフ時のレールの入れ方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/12

スネーキングを避けるコミュニケーション術
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/05

京都の禅僧に聞く「坐禅とサーフィン」
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04
椅子に座っている時に意識するべきトレーニング
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

パーフェクトスウェル(静波)とウェーブガーデン(韓国)の違い
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12
皆でサーフィンうまくなろう
yuji_bagus
1件のコメント
2023/10/26

バックサイドボトムターンの改善方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/03/10

ワイドな波を攻略。ポジショニングと動き出しのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24
巻かれないテイクオフのアドバイス
yuji_bagus
4件のコメント
2023/10/26

CARVERでウィールが回らない時のメンテナンス方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/16
ライト、レフトってどっち?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

テイクオフの方法に正解はあるのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/07/25

テイクオフ時のレールの入れ方についての解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2025/06/12

ボードの特性を理解して波に合わせよう
takeru
コメントはまだありません
2025/06/13

バックサイドで加速するには身体のどこを意識する?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14
テイクオフの時の、手の置き方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

なぜ、ハイラインをキープすると加速するのか?
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04

巻かれた時の落下方法
takeru
2件のコメント
2024/01/20
コメント