
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です

速い波でのテイクオフ位置と方向
こんな方にお勧め:
速い波に乗れずに悩んでいる人、ショルダーに逃げてしまう人、テイクオフのタイミングとポジションに悩む人へお勧め
相談内容:
速い波でまっすぐパドルしてテイクオフすべきか、斜めにパドルした方が良いのか悩んでいる。上手い人はまっすぐパドルしているようだが、自分は斜めの方が安心感がある。どちらが正解なのか知りたい。
アドバイス内容:
速い波の場合、ショルダー側に向かってパドルするのが基本。まっすぐパドルすると間に合わない。ただし、ピークからテイクオフできるポジションが理想。状況によって使い分けが必要。
👋 コーチへの追加相談はこちら


ウェーブプールで狙うチューブライディング
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27
7.サーフボードをターンさせる為に必要な「小指の使い方」の解説
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

オンショアでの練習方法の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

ゲッティングアウトの危険回避法
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

京都の禅僧に聞く「坐禅とサーフィン」
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

台風に向けた「リーシュロック」と「レールセーバー」の繋ぎ方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/13

力でサーフィンをしてしまう癖の修正方法とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16

トップターンの原理を頭で理解しよう
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04
男性と女性の教え方の違いは?
takeru
6件のコメント
2023/10/26

波のトップに上がりきる前、あなたの目線はどこにありますか?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/10
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

ダックダイブ後の体勢と板の操作について
takeru
2件のコメント
2024/08/18

テトラがあるポイントでの注意点
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20
ドロップインでは音が鳴るのが正解?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

フロントサイドのカットバックができました!
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12

サーフィンの基本を固める:テイクオフの姿勢がもたらす変化
takeru
コメントはまだありません
2023/11/21

スープライディングに適した長さのボードとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

入る前が勝負!海のコンディションと計画の重要性
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28
普段の練習時に「課題を明確」にしよう
takeru
2件のコメント
2023/10/26

ダンパーの波を上手く乗りこなす方法
yuji_bagus
1件のコメント
2023/12/11
コメント