
こちらの動画視聴には
コレクトサーフアプリのダウンロードが必要です

速い波でのテイクオフ位置と方向
こんな方にお勧め:
速い波に乗れずに悩んでいる人、ショルダーに逃げてしまう人、テイクオフのタイミングとポジションに悩む人へお勧め
相談内容:
速い波でまっすぐパドルしてテイクオフすべきか、斜めにパドルした方が良いのか悩んでいる。上手い人はまっすぐパドルしているようだが、自分は斜めの方が安心感がある。どちらが正解なのか知りたい。
アドバイス内容:
速い波の場合、ショルダー側に向かってパドルするのが基本。まっすぐパドルすると間に合わない。ただし、ピークからテイクオフできるポジションが理想。状況によって使い分けが必要。
👋 コーチへの追加相談はこちら


プロが教える!デッキパッチの蹴り方
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

タケル体操
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

サーフィンで失速しないための秘訣
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/11/04

ロングボードでの目線を上げる為の工夫
takeru
コメントはまだありません
2023/11/20

サーフトリップへ行こう
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/04/04

プッシングのポイント(波待ち編)
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20

腰が曲がる人への腹圧の基本的な入れ方
takeru
コメントはまだありません
2024/11/20

フリーサーフィンにおけるインターフェアの考え方について
takeru
コメントはまだありません
2023/08/22
自分のテイクオフが、前乗りになるかどうかの見極め方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

バリではガイドを利用しよう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/27

海の中での空気の読み方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/19

テイクオフ改善には、動き出しから変えよう
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

チョッピーな波の時の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28

Carver練習で怪我を軽減する練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/07/04

CARVERから異音がした時の対処方法は?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/16
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

チューブライディングでの成功のカギ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24

「自分のイメージ」と「現実」のギャップの埋め方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/08

良いスタンスをとる秘訣
takeru
コメントはまだありません
2023/11/10
ロングボーダーのCARVERでの練習時の意識とは?
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26
コメント