

【コーチング】浜松・伊良湖サーフクリニック(1日)
👋 コーチへの追加相談はこちら


8.ランプで行う「バックサイドカットバック」の練習方法とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

大きなターンの極意
takeru
コメントはまだありません
2024/10/14

WAVE PARKの中での波取り
takeru
コメントはまだありません
2023/06/12

沖に流された事故が発生。改めて自分のレベルに合った波でサーフィンしましょう!
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

ダックダイブを改善する為の練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20
CARVERでのフェイキー練習方法
takeru
コメントはまだありません
2023/10/26

斜面を登る時の屈伸のタイミングの掴み方
takeru
コメントはまだありません
2025/03/10

Waveparkでサーフィン辞めたくなりました
yuji_bagus
2件のコメント
2023/07/22

リーシュは安全の為に買い換えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04

中途半端なターンの改善方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/15

はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13

パドリングが進みません
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/12/11
人生を豊かにする為に、背筋を伸ばそう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26

バックサイドで加速するには身体のどこを意識する?
takeru
コメントはまだありません
2025/03/14

ゲッティングアウトで気を付けること
takeru
1件のコメント
2023/05/02
サーフィングッズへのこだわり方
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26
コメント
課題…テイクオフの後にコーヒーカップの手が横に出てしまう→『レールが抜ける』
修正方法① ほっぺに手を当てる→『レールが抜けない』…このまま手を前に伸ばすと正しいコーヒーカップの位置になるので。
修正方法②ウォークアップテイクオフの陸トレを本当にダッシュする→『後ろの手が必ず前に出る』…陸の動作をそのまま海で!
☆ダッシュいっぱいした翌日、ウォークアップの足が綺麗に出ました。ほっぺに手を当てると優しい気持ちになり無駄な力が抜けて気持ちよく乗れました。