

【コーチング】千葉サーフクリニック(1日)
👋 コーチへの追加相談はこちら


1.路上でスピードをつける「スケートボードの扱い方」とは?
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12

スペースとターン
takeru
コメントはまだありません
2025/08/31

スープライディングに適した長さのボードとは?
takeru
コメントはまだありません
2025/04/04

トップターンの極意!後ろ手の使い方
takeru
コメントはまだありません
2025/07/01

台風で無理せず、安全にサーフィンをする為の準備方法
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/06/12

速い波でのテイクオフ位置と方向
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/23

ヘルメット着用の必要性
takeru
コメントはまだありません
2024/01/20

パワーゾーンを避けて効率的にアウトへ
takeru
コメントはまだありません
2025/03/04

反復練習とチャレンジ精神
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28

波の力を使ったテイクオフが楽だと気付けました!
takeru
1件のコメント
2023/07/27

リーシュは安全の為に買い換えよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/22

大会前には海へ入る?
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/19

視野を広く持って、サーフィンをしよう
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/12

パドリングの方向を見ることで速く波に乗れる
correct-surffit
コメントはまだありません
2025/06/21

石垣島へ行こう!
takeru
コメントはまだありません
2023/06/19

波に合わせたカットバックの使い分
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/02/07

セミガンについて語りましょう
takeru
コメントはまだありません
2023/09/04
コメント
視野とポジショニングが課題です。
視野をより広く、ボトムターンの位置を明確にすることを「意識」して頑張ります。
コメントありがとうございました。
はい!一緒に頑張っていきましょう!
これが良くなれば良くない波でもそれなりに乗れるようになりサーフィンが安定してきます!
運転気分でボヤッと見るとみやすいです