1.ランプでの「ドロップイン」の方法について
correct-surffit
コメントはまだありません
2024/01/12
遠心力とドライブ
takeru
コメントはまだありません
2023/03/06
頭で理解しているサーフィンの動作を実際に海で実践するためのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24
動画を撮ったら、イメージと違いました
yuji_bagus
コメントはまだありません
2024/01/20
はじめて入るポイントで意識するべきこと
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/07/13
サーフィンでの「疲れ」は「感謝」
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/08/17
バタ足の使い分け方の解説
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/26
テイクオフでの悪い癖の直し方
takeru
コメントはまだありません
2024/01/29
波に対する恐怖の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/05/02
チューブに入る前に知っておきたい大切なこと
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
波の恐怖心の克服方法
takeru
コメントはまだありません
2023/09/20
海に持っていく課題は1つまでにする
takeru
コメントはまだありません
2023/09/28
サーフィンをチームで取り組む
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/20
ロングボードとショートボードの楽しみ方の違い
takeru
コメントはまだありません
2024/01/12
ワイドな波を攻略。ポジショニングと動き出しのコツ
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/10/24
サーフィンの魅力を最大限に!心の安定とテクニックの向上
yuji_bagus
コメントはまだありません
2023/09/28
サーフィン上達の鍵は自己認識力にあり!
takeru
コメントはまだありません
2024/06/04
コメント
アドバイスありがとうございます
この後の千葉でのコーチングの翌日から進行方向をガン見するようにして、だいぶ見られるようになってきた気がします
単に進行方向を見ているだけでなく、なみが惚れてくる様子を観察しているとボードが下向きになりすぎていることなどの情報に早く気づけて、体を早く反応できるようになった気がします
次はどの方向に進むのが良いのかを判断(惚れ具合に対してどの向きに進めるかを判断)して、その方向にボードを向けることをしてみようと思っています
また、千葉コーチングで指摘されたように、進方向に集中すると後ろからくるサーファーに気づかないことになりそうなので、パドルからテイクオフまでの間に進行方向と反対側を見るタイミングを入れるルーチンを意識しようと思っています
はい!引き続き楽しみながら頑張っていきましょう????????